nuroモバイルはドコモ系とau系とソフトバンク系の3種類のsimに対応しました!
そのためドコモ、au、ソフトバンクのどれにでもMNPできるMNP弾です。
今回はそんなnuroモバイルのMNP弾の費用を計算してみました。
nuroモバイルのMNP費用
nuroモバイルはMNP弾にするための最安プランは「お試しプラン」になります。
お試しプランのみ短期解約金が発生しないのがいいですね。
お試しと言っているのに何回も申し込んではMNP弾にしているとブラックリストになったりするんでしょうか…?
転出する場合は「MNP転出手数料」として3,000円かかります。
またドコモプランとソフトバンクプランで若干料金が違いますので、転出先のキャリアに応じて使い分けてください。
またモバレコでエントリーパッケージを購入すれば契約事務手数料が無料になるので、エントリーパッケージ代金を差し引いても約3000円安くなりMNP弾が4000円台で作成可能になります!
ドコモ系
料金 | |
エントリーパッケージ | 100円 |
SIMカード準備料 | 400円 |
お試しプラン(D) | 1,000円 |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
消費税 | 360円 |
合計 | 4,860円 |
au系
料金 | |
エントリーパッケージ | 100円 |
SIMカード準備料 | 400円 |
お試しプラン(D) | 1,200円 |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
消費税 | 376円 |
合計 | 5,076円 |
ソフトバンク系
料金 | |
エントリーパッケージ | 100円 |
SIMカード準備料 | 400円 |
お試しプラン(D) | 1,200円 |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
消費税 | 376円 |
合計 | 5,076円 |
MNP転出後はsimカードの返却必須
nuroモバイルは解約後にsimカードを返却しないと「SIM損害金」という名目で
3,000円(税抜)を取られてしまいますので注意してください。
simカードの返却先はコチラ
SIMカード返送先住所
So-net 物流センター SIM返却係 宛
nuroモバイルからのMNP転出方法
nuroモバイルのMNPはオンラインでできます。
下記のマイページからログインしてMNP転出手続きをします。
nuroモバイルは利用開始日から8日間はMNP予約番号発行が出来ません。
そのため利用開始日から9日目以降にMNP転出による解約のボタンが表示されます。
利用開始後すぐにMNP転出できないため余裕を持って契約をしましょう。
MNP予約番号発行までの日数
MNPをするにあたって気になることがもう一つ。
MNP予約番号発行までの日数です。
公式サイトでは見つかられなかったのですが
ネットの記事を見て回ると申請した翌日には発行されているのが多いようです。
ということで契約から考えると
MNP予約番号発行までに約2週間程度かかる
予約番号申請から発行までの日数自体は早いのですが
その前の手続きにとても日数がかかるというわけですね。
MNPがお得になる12月や3月などが近くなったら早めに用意しておきましょう!
コメント