自動で投資をしてくれるロボアドバイザーで今もっとも人気のWealthNavi!
8月に入りまたも株価暴落…本当に今年は投資で儲けられる気がしません。
WealthNaviの投資資金はいくら?
WealthNaviは様々な証券会社が取り扱っているようですが
私は住信SBIネット銀行からはじめました。
資金は30万円+毎月積立1万円!
| 年月 | 入金額 |
| 30年9月 | 300,000円 |
| 30年10月 | 10,000円 |
| 30年11月 | 10,000円 |
| 30年12月 | 10,000円 |
| 31年1月 | 10,000円 |
| 31年2月 | 10,000円 |
| 31年3月 | 10,000円 |
| 31年4月 | 10,000円 |
| 01年5月 | 10,000円 |
| 01年6月 | 10,000円 |
| 01年7月 | 10,000円 |
| 合計 | 400,000円 |
WealthNaviの運用状況
第47週目の運用状況は以下のとおりです。

マイナス15,500円!!
先月よりもマイナスが膨らんでいます。
ちゃんと毎月積み立てで買い増ししているのにマイナスから脱却できません。
円高のせいでドル換算ではプラスになっているようですが…
リバランスはしたのか?
7月中のリバランスはありませんでした。
日欧株をなんとかしてくれ…
新たに購入した金融商品は?
7月に購入した金融商品は以下のとおりです。

日欧株であれだけ損失出してるのに今回も強気の日欧株買い…
正気なのか?
自分だったら金に行くところなんだが…
WealthNaviのポートフォリオ
WealthNaviが現在運用している保有銘柄は以下のとおりです。

見事に日欧株の含み損が…
こんな状況でも金の含み益がありがたい!
分配金は入ってきた?
7月は1回分配金が入りました。

WealthNaviの資産運用方針
現在のWealthNaviの資産運用方針は以下のとおりです。

第47週を終えてWealthNaviの評価
今年は本当に積立系も自動売買もボロボロですね~
ちょっと株価が値上がりしたと思ったら急落して、また徐々に値を戻したと思ったらまた急落して…
本当に世界の有数の投資家たちがマネーゲームでもしてるんじゃないかと疑ってしまうような相場が続きます。
WealthNavi公式は自動積立をやっていけばプラスになる!みたいなことを言い続けていますが、WealthNaviを初めて1年経っていまだにプラスにならないって大丈夫なの??



コメント