最近は新発売したばかりのiPhone8も一気に値下がりしたりiPhone7のキャッシュバックが増えてきたりと何かと嬉しい時期になりましたね。
今回はシェアパックの子回線で維持すれば全キャリアの中で最安で維持できるドコモへのMNP弾の最安値の作り方を紹介します。
mineo(マイネオ)のMNP費用
まずは通常時のmineo(マイネオ)のMNP費用を計算してみます。
mineo(マイネオ)はMNP弾にするための最安プランは「デュアルタイプ500MB」になります。
また、短期解約金は無料ですが、利用開始翌月から12カ月以内は、MNP転出手数料が12,420円かかります。
料金(税込) | |
契約事務手数料 | 3,240円 |
simカード発行料 | 438円 |
デュアルタイプ500MB | 1,414円 |
MNP転出手数料 | 12,420円 |
合計 | 17,513円 |
※mineo(マイネオ)は契約時にsimカード発行料が必要になりました。
キャンペーン時ならもっと安くなる!
この記事を書いている時点ではデータ定額+音声通話が割引されるキャンペーンを開催中です。
このキャンペーンを適用すれば1,414円が442円(税込)になるのでMNP弾の費用は17,513円が16,541円になります!
その時の費用を計算してみました。
料金(税込) | |
契約事務手数料 | 3,240円 |
simカード発行料 | 438円 |
デュアルタイプ500MB | 442円 |
MNP転出手数料 | 12,420円 |
合計 | 16,541円 |
MNP弾を作るならやはりこういうキャンペーンは積極的に利用したいものですね!
mineo(マイネオ)からのMNP転出方法
mineo(マイネオ) のMNPはオンラインでできます。
しかしマイページからMNP転出のページまでたどり着くのは難しい(私もたどり着けたことがない)ので直リンクを載せておきます。
「MNPの予約番号発行ページ」
注意点としてMNPの予約受付は9:00~21:00(年中無休)と決まっていることです。
この時間帯以外で申請してもできませんのでご注意ください。
MNP予約番号発行までの日数
MNPをするにあたって気になることがもう一つ。
MNP予約番号発行までの日数です。
私の今までの経験ですが、MNP予約番号取得の申込をした翌日にはメールで届いていました。
simカード申込から自宅に届くまでも2~3日でしたので届いてから即日MNP転出予約するとすると
MNP予約番号発行までに3日~4日で出来る!
これはあくまで私の経験なので、住んでいるところやマイネオの忙しさなどで変わってくると思われます。
しかし最低でも1週間以内には完了するのではと思います。
コメント