【仮想通貨】ビットコイン他暴落が止まらない…っ!中国の規制が原因?

この土日になって一層ビットコイン他仮想通貨の価格が下落してしまいました。

中国の仮想通貨の取引所が停止されたというニュースが流れましたが実はそれも本当なのかも怪しいというニュースも流れていて何が何だかわからない状況です。

【9月10日】中国の仮想通貨規制騒動のまとめ、今後のビットコイン価格について
しばらくは中国の騒動でビットコイン価格の乱高下が続きそうです。

コチラの記事では今回の騒動はあまり悲観することはないと予想されています。

まぁ来週には落ち着いて徐々に値が戻ってくるんでしょうけど、この値下がりは少し焦りますね。

ビットコイン(BTC/JPY) 1時間足チャート

このチャートを見るとリーマンショックを思い出しますね。(リーマンショックよりかはひどくないけど)

リーマンショックの頃は私はバリバリFXのデイトレードをしていて、スーパーナイアガラしたときもリアルタイムでチャートを見ていて人生終わったと思いましたからね…

仮想通貨の利益は雑所得

話は変わりますが、国税庁から仮想通貨で得た利益の税金についての正式な回答が出ました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00010002-manetatsun-life

仮想通貨を使用した場合の利益は雑所得に該当する

ということですが、まぁこれは以前から言われていたことなのでいいことなのですが

ここで疑問がいくつか出てきます。

  1. 仮想通貨そのもので買い物の決済をした場合どうなるの?
  2. 仮想通貨を他人に送金した場合は税金取られるの?
  3. 仮想通貨を他人に送金して、後日仮想通貨を送金してもらい、それを日本円に換金した場合の税金は?

など考えると色々あります。

雑所得の考え方を勉強していないのでちゃんとした回答はあるんでしょうけど。

現在仮想通貨トータル

元手55,000円だったのが

約432,000円になっています!

先々週は60万円まで行ったのにそこから17万円も減っている…

来週の反発に期待です!

 

私が現在使っている取引所はコインチェック↓

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

登録から入金のやり方はコチラから見れます↓

仮想通貨の始め方
「仮想通貨の始め方」の記事一覧です。

仮想通貨取引は大手を利用したいならコチラ↓

bitFlyer

 

現在保有している仮想通貨は以下の通りです。

通貨 購入価格 数量
ビットコイン 10,000円 0.090676 BTC
イーサリアム 12,205円 10 ETH
リップル 10,795円 1461.40783 XRP
ライトコイン 5,000円 4.09409 LTC
ビットコインキャッシュ 0円 0.153176 BCH
ネム 6975.2円 242 XEM
リスク 10024.8円 14.395 LSK

コメント